晴れた日にはツーリングに行きたいね!

休日は、バイクに乗ってツーリング。 キャンプに行って酒を吞む! 呑べぇおやじの備忘録です。

2016年06月12日(日)焚き火台が出来た

std200.jpg

 

 

先週、ステンレスメッシュの孔明けで失敗してしまった焚き火台製作ですが

 

懲りずに今週も完成を目指して続けたいと思います。

 

 

 

失敗した孔明け方法も道具を用意して万全の態勢で挑みます。

 

 

まずは孔明けの道具。

 

 

 

 

孔明けと言って一番最初に思い浮かんだやつを100均で手に入れました。

 

 

std201.jpg

 

 

 

ハサミで切れるんだからこれで孔が明けられるでしょう ・・・・?

 

 

 

 

 

 

で この2穴パンチャー 孔径が6mm

 

std202.jpg

 

 

 

 

 

 

 

なので、前回用意した8mmのボルトはお蔵入りで

 

 

 

 

新規に6mmのボルトを買ってきた。

 

 

 

 

 

 

std203.jpg

 

 

 

6mmはステンレスのボルトしか売って無かった。

 

 

 

 

 

まあ、ユニクロめっきのボルトはいかにも安そうなので ステンレスで正解だな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は慎重に型紙を作ってメッシュに罫書いて1つずつ孔を明けたいと思います。

 

 

std204.jpg

 

 

 

 

 

 

 

慎重に罫書きに沿って孔明け 切り取り

 

 

std205.jpg

 

 

 

おおっ 思いのほかきれいに孔が明きますよ!

 

 

 

 

 

 

次は孔が重なるように折り重ねて行きます。

 

 

std206.jpg

 

 

 

 

 

 

 

そこを6mmのボルトで留めて行きまして

 

std207.jpg

 

 

 

 

 

 

ハイ! 焚き火台の網完成。

 

std208.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、先週作ったフレームを組立てて網をセットしてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

4隅のボルトをアルミ角材に突っ込んで

 

std209.jpg

 

 

 

あらっ ぴったしですよ。

 

 

 

 

 

良いじゃないですか。

 

std210.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

薪を載せてみましょう。

 

 

 

 

 

 

std211.jpg

 

 

 

 

35cmの薪が何とか載りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フレームも全然大丈夫みたいですねぇ。

 

std212.jpg

 

 

 

 

 

 

 

このままお庭で火を着けてみたいもんですが ・・・・

 

 

 

 

只今の気温29℃

 

 

 

 

ご近所の眼もあるしな ・・・・

 

 

 

 

近所A 「○○さんちの旦那さん、このくそ暑いなか たき火してるぞ!」

 

近所B 「しかも 顔がニヤケているぞ」

 

近所A 「やばくね? 放火とか しねえだろうな?」

 

近所B 「一応 消防に写メ送っとくか」

 

 

 

なんてことになっても面倒なので今日はやめとこ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実践は次回キャンプまでお預けですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果たしてアルミは熱に耐えられるのでしょうか???

 

 

 

 

 

 

 

さあ、仕舞いましょう。

 

std214.jpg

 

 

 

これに網を

 

std215.jpg

 

 

 

 

くるくると巻き付けて

 

std216.jpg

 

 

 

袋がないので針金で結束。

 

 

 

なんか ちょうど良い袋がほしいなぁ ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとボルトが長すぎたかな?

 

 

 

仕舞うのに邪魔っぽい。

 

std217.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭での焚き火が出来ませんので時間が余った。

 

 

 

 

まだ4時前だからビールにはちと早いな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと散歩でもして来ましょうか。

 

 

 

 

 

埼玉側から下久保ダム方面へ

 

 

std218.jpg

 

 

阿久原近辺  熊出没注意!

 

 

 

この辺で熊を見たことはありませんが鹿とイノシシは頻繁に道路を横断しますので注意。

 

 

 

 

 

 

std219.jpg

 

 

 

こんなところによく鹿が立っていたりします。

 

 

 

 

 

 

 

三波石峡

 

std220.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

上に見えるのが下久保ダム

 

std221.jpg

 

 

 

 

 

 

 

あっ 放水してますね。

 

std222.jpg

 

 

 

 

 

 

 

すんげぇ 涼しい。

 

 

std223.jpg

 

 

 

 

 

 

 

水不足ですが田植えの時期なので放水しているのかな?

 

 

 

 

 

 

ダム湖は深刻な水不足

 

std224.jpg

 

 

明日は雨だけどね。

 

 

 

 

 

ぷらぷら走っていたら上野村まで来ちゃいました。

 

std225.jpg

 

 

 

 

 

さあ、帰ってビールでも飲みましょう。

 

 

 

 

 

100km程度のお散歩ツ-でした。

 

 

 

 

おしまい。