晴れた日にはツーリングに行きたいね!

休日は、バイクに乗ってツーリング。 キャンプに行って酒を吞む! 呑べぇおやじの備忘録です。

2015年09月27日(日)裏磐梯キャンプツーリング

ええと・・・・ シルバーウィークがやっと終わりましたね。

ちなみに我社に休みの日はございませんでした。

さすがブラック○○です!

そんなモヤモヤした日々の中で9月28日の月曜に

自主的に休みを作りまして

27~28日で久々のキャンプツーリングに行って来ました。

急だったので十分な準備もできませんでしたが

まあ、一泊だけだから何とでもなるでしょう と言うことで

すでに当日。

年寄りの朝は ライダーの朝は早い!

subd01.jpg

午前3時35分 出発。

今回は遠いので高速を使います。

藤岡インターから乗りますが、その前に積荷のチェック

subd02.jpg

寒くもなく、暑くも無く 快適な日になりそうです。

藤岡ジャンクションから新潟方面へ向かいます。

高崎インター手前でシールドに水滴が ・・・・?

インター過ぎたあたりからいきなりの豪雨 ‼

高速なので路肩に止まるわけにもいかず駒寄PAまで ・・・・

subd03.jpg

すでにズブ濡れ ・・・・

もう遅いけどまだまだ先は長いので一応カッパを着ます。

ここで雨雲レーダーを確認

subd04.jpg

前橋市の高速道路上空だけ雨雲が ・・・・

渋川を抜ければ降ってないのかな?

止んでいることを祈って再出発。

赤城SA  降ってません。 てか 路面も濡れてない。

subd05.jpg

カッパを脱いで濡れたジャケットのまま走って乾かしましょう。

山に近づくに従い濡れた服では寒くなって来ました。

関越トンネル手前で休憩  谷川岳PA

subd06.jpg

トンネルを抜けて新潟県をひたすら走り 

小出インターで降ります。

これから 国道252号線を福島県に向かいますが

山道 田舎道 なので先に満タンにしておきます。

subd07.jpg

まだ 6時。 24hのスタンドがあって良かった。

ガソリンも心も満タンで国道252号線を走ります。

そろそろ お腹が空いてきたので

ベンチのあるコンビニを見つけてカップうどんとお茶を買って

持参おにぎり。

subd08.jpg

ここで オデコを虫に刺される。 (どうも今日はついてないな)

先が長いので出発。

オデコが痒いけどヘルメット被っているので掻けない。

途中の道の駅 いりひろせ でトイレ休憩

subd09.jpg

しばらくクネクネを走ってようやく県境  福島県入り

subd10.jpg

振り返れば霧の新潟県でした。

subd11.jpg

しばらく 下って田子倉湖が見えたのでUターンして写真

subd12.jpg

再度Uターンして また下って行きます。

で、 途中にある只見線田子倉駅です。

subd13.jpg

数年前に廃駅になってますが ちょっと覗いて行きましょう。

subd14.jpg

ありゃ? 鍵が閉まってる。

覗き見

subd15.jpg

あそこを降りていくとホームがあるのかな?

まあ 諦めて先を急ぎましょうか。

バイクに戻って

    ・

    ・

    ・

    ・

  あれっ ?

    ・

    ・

    ・

    ・

 

  どうしたの??

    ・

    ・

    ・

    ・

  セルが ・・・

  回らない⁉

subd16.jpg

積荷を降ろしてシートを外してバッテリーやヒューズを診ますが

異常らしき所なし。

バッテリーがオワッタ?

発電系がダメ?

充電系が終了?

わからない。

あきらめましょう。

保険のおまけのロードサービス呼ぼ。( まだ余裕あり )

ツー ツー ツー ツー ・・・・

なに ?

へっ  圏外!

どうすんだよ? ( かなり余裕なし )

あちこちウロウロするが電波なし。

歩いて下るか? どこまで?

まだ8時前

車もたまにしか通りません。

悩んでいるところに軽自動車が1台向かって来ました。

これを逃したらいつ車が通るかわかりません。

道に飛び出し 半ば強引に STOP !

「故障で困ってます。

     電波の届くところまで乗せてって下さい。」

かなり怪しまれましたが理解していただき

たぶんダムまで行けば繋がるかな? と言うことなので

田子倉ダムまで乗せてもらいました。

この方 すごくいい人で

たくさんお礼を言って降りてもまだ待っているので

「電波入りましたから大丈夫ですよ」 て言ったら

また戻るんでしょ?乗せていくよ って ・・・・

うれしくって泣きそうでした。 ( おやじだから泣かないけどな )

そんなこんなでロードサービスに連絡して戻ります。

旅先なので、どうにお礼をして良いか?

そんなの良いですよ。 て拒否られました。

ただただ 感謝 です。

subd17.jpg

この車を見たら最敬礼です。

どこの街からも遠い山中なので2時間待ちです。

ヒマです。

トカゲみっけ ・・・・

subd18.jpg

9時ころになると結構車も通りますね。

あっ あれかな?

subd19.jpg

来た来た。

subd20.jpg

バッテリーのジャンピングをしてエンジンが掛ることを確認。

充電されてるかどうかわからないので止めずにバイク屋に

行って診てもらった方が良いですよ。

不安でしたらレッカーで行きますか? て言われた。

エンジンを止めずに自走で行くか ・・・

レッカーで積まれていくか ・・・

こんな遠方に知ってるバイク屋さんが有るわけもなく

行先も決まらないままレッカーされても迷惑でしょうから

自走で行くことにしました。

この選択はきっと間違っていると思いつつ

走れば充電されるかも知れない。

充電されていればキャンプは出来る。

ここでツーリング終了は悲しい。

今日は無理をしてでもキャンプがしたい!が優先だった。

(他人にまで迷惑掛けといて我儘な奴だ。)

すみません。

ビビりながら走ります。

予定していたあんな所やこんな所もよらず、昼食もとれず

ひたすら会津若松市に向かいます。

会津若松に着きました。

心配なのでバイク屋さんの近くのコンビニで休憩します。

さあ、エンジン切るね。 

結構 充電されてると思うよ。平気 平気!

じゃあ エンジンかけてみるね。

    ・

    ・

    ・

    ・

  ダメじゃん!

ニュートラルランプも点きません。

ホントにあきらめましょう。

今回のキャンプツーリング終了!

バイク屋さんまで押して行きました。

重すぎ ・・・・

subd21.jpg

「バッテリーの在庫はあるけれど部品がダメなら

取り寄せになるから今日には治らないよ。」 とのこと。

早速検査をしてもらう。

subd22a.jpg

きっと無理だろうと電車で帰る手段をスマホで調べる。

検査のお兄さんがやって来る。

どうもバッテリーの不具合みたいです。

バイクの方は発電もちゃんとしているそうです。

「バッテリー取り換えますか。 うちのは日本製ですけど」

( ぐっ! どうせ俺のは中華なバッテリーさ フン! )

取り換えて頂戴。 

(キャンプ出来るかも)

「これで多分大丈夫です。」

多分? 多分てなに? 不安になるじゃん。

まあいいか。診てもらえたのだから。

通常は自社で購入されたバイクしか診ないそうです。

旅先の緊急なので特別ってことらしい。

もう夕方です。

お礼を言って(お金も払ったぞ)キャンプ場に向かいましょう。

なんか 今日は疲れちゃったよ。

少し走ると気分も良くなり 景色も最高

磐梯山

subd23.jpg

暗くなる前に買い出をして裏磐梯の湖畔にあるキャンプ場へ

入場してサッサと設営

subd24.jpg

もう 昼も食ってないので温泉もなし

とっとと呑むぞ!

まずは練習用のビールで乾杯

subd25.jpg

今日一日で初めてくつろぎました。

あれれ そう言えば今日は十五夜じゃね!

subd26.jpg

だんご買わなかったな。

明日の朝 エンジンかかるんかな?

いや、今は考えないでおこう。 酒だ 酒。

今日は疲れちゃったので何も作る気なし

馬刺しと焼き鳥

subd27.jpg

本番用ビール

subd28.jpg

十五夜お月さん

subd29.jpg

う~ん、 今日は日本酒だったかな? まあいいか。

肉を焼きながら ウィスキー

subd30.jpg

後は焚き火を楽しみながら 呑みました。

subd31.jpg

今日のキャンプ場は他にもう一組だけでした。

お隣に若いカップルがキャンプ。 夫婦かな?

「一人で怖くないんですか?」

なんて言われた。

大丈夫だよぉ って言ったけど 本当は昼間 山の中で

一人なので大変怖い思いをしました。

てな 一日でした。

明けて9月28日(月)

おやじの朝は キャンパーの朝は早い。

subd32.jpg

ちと 早すぎたか、 まだ4時だ。

狭いキャンプ場なので足音にも気を使います。

30分くらいじっとしていて

さて、だいぶ明るくなって来た。 動こうか。 

subd33.jpg

清々しい朝です。

subd34.jpg

今日も晴れだな。

subd35.jpg

朝日が出て来ました。

subd37.jpg

と思ったら雲が邪魔をしに来ました。

subd38.jpg

ここは裏磐梯にある小野川湖の湖畔です。

subd40.jpg

さて 朝御飯でも食うか。

朝も手抜きで炊き立て御飯にレトルトカレー

subd39.jpg

予定では 昨日は面白そうな所を観て廻り

二日目の今日は 福島の楽しい道を走り廻る。

でしたが、一日目は全滅。

今日はどうしようかと考えましたが

まだ エンジンを止めるのに不安もあるので

最初の予定通り走り廻る日にしましょう。

出来るだけ山中ではエンジンを切らないようにしてね。

そうと決まれば即 撤収

subd41.jpg

無料になった3ライン

磐梯吾妻スカイライン 磐梯吾妻レイクライン 磐梯山ゴールドライン

を走りたいと思います。

それでは 出発!  エンジンかかった。(良かった)

まずは レイクライン

subd42.jpg

気持ちいい!

(猿がたくさん居てちょっと怖かったけど)

続いてスカイライン

subd44.jpg

この先におっさんが居て

頂上の駐車場で折り返して下さい。って

頂上から先は通行止めだそうです。

(頂上から先の景色が良いんじゃねえか?)

まあ 折角来たので頂上まで向かいます。

subd45.jpg

だいぶ紅葉しているな。

頂上の浄土平で折り返し。

エンジン切るの嫌だから駐車場にも入りません。

subd46.jpg

紅葉の山と

subd47.jpg

ハゲた山

subd48.jpg

全線開通している時にまたゆっくり来ましょう。

(エンジンも止められる時にな)

折り返して再びレイクラインを通って

subd48a.jpg

ゴールドライン

subd49.jpg

あれが磐梯山かな?

subd50.jpg

ゴールドラインを抜けた先 道の駅ばんだい で休憩

subd51.jpg

街中なので少し安心してエンジンを切ります。

休憩がてらおみやげも買いましょう。

さて、これからどうしましょう。

時間はまだ有るので昨日のメインだった さざえ堂 だけでも

と思い飯盛山方面へ向かうことに。

エンジン再スタート ・・・・ 出来ました。 (良かった 良かった)

飯盛山には着いたのですが

残念ながら観光バスの客がいっぱいで観に行く気 消失。

また来るよ  ・・・・ 帰りますか。

不安を抱えたまま走っていてもしょうがないしね。

まだ時間に余裕があるのでこのまま南下して

南会津町を抜け栃木・群馬と全て下道で節約して帰ります。

(昨日 予定外の出費があったからな)

懲りずに山道を選択して

途中のダムで休憩 (エンジン切って大丈夫なのか)

subd53.jpg

工事のおじさんがたくさん居たから

ダメな時は押してもらって押しがけスタートだよ。

このダムの下にあの大内宿がありました。

凄い混んでたけどね。

この後は国道121号線に出てひたすら走ります。

しばらく走って県境

subd54.jpg

福島とはここでオサラバです。 また来るよ!

この後は日光 ― 足尾 ― 大間々 ― 伊勢崎 と通過して

16時30分 到着でした。

なんだか 楽しさ半分のキャンツーになってしまいましたが

キャンプは出来たし

走りもタイヤの横が少しは減ったかなって思えるくらい

気持ちの良い道でした。

それで あれですね。 人には親切にしなくちゃね。

困っている人を見たら助けてあげられるくらいにね。 

(まあ お金はないけどな)

以後 気を付けます。

そうそう、今回は新しく手に入れたマットを持って行きました。

subd57.jpg

シルバーウィークに休みがないので

会社の帰りに WILD-1 に寄ったら欲しくなって買ってしまった。

subd56.jpg

これ、暖かいし柔らかいし良かったですよ。

最近 買い物増えてる。

でもこれでおしまいにしましょう。(たぶんな)

subd55.jpg

2日間の走行距離   689 km

出発 9/27 03 : 35    到着 9/28 16 : 30

今度はどこ行こっか? (その前にバイクちゃんとしろよ)

おしまい。