晴れた日にはツーリングに行きたいね!

休日は、バイクに乗ってツーリング。 キャンプに行って酒を吞む! 呑べぇおやじの備忘録です。

2014年08月24日(日)長野ツーリング

満を持してのツーリングが順延となってしまった8月10日。

あれから2週間。

てる坊の甲斐もあり 8月24日 晴れ!

とはいかないが 曇り。   そう、曇りでOK。  

朝降っていなければよいのです。

出発しちゃえばあとは途中 雨でもなんでも何とかなる。

では、出っぱ~つ!

今回向かう先はお隣の 長野県。

目的は二つ。

目的①  国道292号線 志賀草津ルートを車両の少ない早朝

     気持ちよく走って、誰もいない頂上で写真を撮る。

目的②  美ヶ原スカイラインから美ヶ原公園沖線を

     頂上に向けて気持ち良く走る。(頂上には行けないけど)

以上です。

なので走りメインによりオプションのお立ち寄りは少な目。

2週間の間に状況はどんどん変わります。

sg00

白根山の火山活動の影響で292号線は朝8時30分まで通行止め。

これは変わらずの想定内でしたが、迂回路だった万座ハイウェーが

台風11号の影響で通行止め。

群馬県側からは8時30分にならないと登れません。

目的達成には遠回りして長野県側から登るしかありません。

なので ・・・・

sg02

真っ暗な中 3時50分 出発。  ねむっ!

てる坊 今日一日頑張ってね。

sg01

まずは 高崎に向かい 高崎から国道406号で倉渕へ向かいます。

倉渕ではオプションその1を予定していたのですが 暗すぎ ・・。

sg03

誰もいない。 (当り前だ!)

sg04

ここでしばし おにぎりを食べながら明るくなるのを待つが 

先も急ぎたいんだよなぁ。

少しくらい暗くてもいいや、と思い立ち寄り先に向かいましたが

sg05

看板を見つけるのがやっとでした。

近いので散策はまた次回と言うことで急ぎます。

ここはこんなところです。

sg06

このまま国道406号を長野原方面に向かいます。

途中、こんなものが

sg07

これ、オプションじゃありません。

ただの通りすがりの道端にあったもの。

sg08

国定忠治の処刑場跡だって。

暗いのでちょい コア  ・・・ 顔ないし。

須賀尾峠手前でようやく日が昇ってきました。

sg09

気温は走るとちょっと寒い 17℃

sg10

須賀尾峠を越えて長野原町

sg11

峠の途中で むこうの山にプチ雲海

sg12

雲海だと思ってみれば見れなくもないぞ。

ここから先、通行止めの2ルートを横目に国道145号~144号と

ひたすら下道を走って長野を目指します。

鳥居峠を越えて長野県入り。

ここから菅平 国道406号と通って須坂ICを目指します。

sg13

須坂市から街中みたいなので 信州中野ICまでの1区間 高速使用。

  

高速道路も空いてました。

車もいないのでこんなことをしてみました。

sg14

グローブが入っちゃいましたね。

スピードは100Km/h ちょうどで安全運転。

てる坊はどこ・・・・。

走行中にとれちゃいました。 吸盤じゃダメみたい。

幸いメーターに挟まってたので紛失はしませんでした。

少し青空も出てきました。

sg15

この時 6時50分

信州中野IC で降りて志賀高原へ向かいます。

sg16a

誰も通りません。

追い越されもしません。

sg17

今のうちに先を急ぎましょう。

sg18

天気も良くなり、気持ちいの良い朝に

気持ちの良い道路を一人で走ります。 最高!

大小のコーナーを華麗なライディングで転ばないようにゆっくり走り

県境の横手山 渋峠を越えて 数百m  国道最高地点到着。

誰もいませんでした。(ヤッター!)

Uターンして碑の前に駐車

sg19

ハイ、写真撮影。

sg20

晴れちゃって景色も最高です。

白根山

sg21

こっちはなんだ? 草津のスキー場かな

sg22

ひとり占めを満喫して目的① 完了!

ライダーたちが上がってきたので退散しましょ。 少し戻ります。

長野県側の景色

sg23

しばらく戻って 途中 県道66号線を左折。

山田牧場方面に下って行きます。

sg24

この道もクネってましたけどちょっと狭いので楽しめませんでした。

山田牧場も過ぎて 左側に 雷滝の標識。

sg25

これ、本日2つ目のオプションです。1つ目は失敗でしたが・・・。

え~と  解説はこちら

sg26

看板の裏を降りて行きます。

sg27

すでに滝の音らしきものが凄いです。

おっ  滝だ。

sg28

滝の裏が通路になっています。

sg29

裏見

sg30

裏見

sg31

通過して

sg32

下見

sg33

豪快でした。 (それだけかい!)

いや 見応えありましたよ。 

でも想像と違ってただけ。 (勝手な想像すんな)

てゆうか 志賀草津道路の余韻が強烈過ぎて ・・・・

このまま下って、朝も使った須坂ICから松本市に向かいます。

でも、その前に

オプション3 にお立ち寄り。  (またかい! 多くね)

ボーッとしてたら看板見逃しました。

Uターンして看板発見。 でもこれじゃ向こうから来たら見えねえよ。

sg34

こんな山道を登って行きます。

sg35

あれ、行き止まり? なんで?

sg36

なんだ これ開けて入っていいんだ。

でもさ、 向こうには熊とか居るってことでしょ?

サファリパークに歩いて入るようなもんじゃん。

でも、ブーツ履いてるしジャケットにはプロテクターも付いてるよ。

(だからなに?)

凄い悩んだ結果 ・・・・    逝きましょう 行きましょう。

昼間だし ・・・・

人もいないんだから熊なんかいるわけないし ・・・・

チェーンを外して 歩いて行きます。

まず お出迎えしてくれたのは しだれ桜 (咲いてないよ)

sg37

sg38

おお 観光地っぽくなってきた。

先へ

sg39

かすかに崖と屋根が見えます。 (遠くね)

sg40

昇りかぁ ・・・・

sg41

やっぱり危なくね

sg42

道半ば・・・・

休憩所があるが休憩したくない。疲れているけど止まるとコアイ。

sg43

先 長過ぎ。  ここで後悔 ・・・

戻ろうか? いや行かねば! ・・・なんで?

sg44

やっと見えてきた。

sg45

かっこええ!

足元。

sg46

これって大丈夫なん?

ソーッと 上がりましょう。

sg47

上からの眺めは

sg48

まあ 展望台じゃないからね ・・・・ 。

見事な懸崖造りの赤和観音でした。

結構 遊んでるけど まだ 9時30分

汗を乾かして、 さあ松本へむかいましょうか。

高速です。   須坂IC ~ 塩尻北ICまでワープッ。

松本です。

松本市内を見下ろすような場所に上がってきました。

sg49

どんどん上がって 松本カントリークラブの奥

到着。  オプション4 (走りメインじゃねえの?)

sg50

牛伏川です。

sg51

sg52

かなり急な川です。

sg53

牛伏川のフランス式階段工です。

sg54

sg55

綺麗ですねぇ。

sg56

sg57

大正7年に完成した牛伏川の砂防施設です。

コンクリートを使わず、1つ1つの石を人の手で積上げ た 空石積み

涼しいし 癒されますね。  (誰もいねえじゃん)

癒されついでに ちょっと休憩

sg58

この後、松本市内で給油して 目的②の美ヶ原に向かいます。

まずは 美ヶ原スカイライン登り口にある美鈴湖で水分補給をして

sg59

出発!

sg60

いい感じの道が続きます。

sg61

もっと晴れていたら景色もきれいなんだろうねぇ。

霞んじゃってる。

松本市街かな?

sg62

スカイラインも終わり 山頂に近づく美ヶ原公園沖線

sg63

うわぁ!  最高!

午後の1時過ぎなのに 誰も通らないし。

気持ちいぃ~。

はい、山頂近くの駐車場で車両は行き止まり。

sg64

ここからは歩いて山頂を目指すみたいです。

今日は別に山頂を目指してないので歩きません。

赤和観音で歩いたからもう無理。

またまた ちょっと休憩

sg65

空いてます。 

バイクは1台もいません。

山頂の電波塔が怪しすぎます。

sg66

ここから スカイライン分岐まで戻って

帰りは武石峠を下って上田市方面へ向かおうと思います。

帰り道も誰も通らないのでやりたい放題。

sg67

sg68

満喫。

このまま帰路の予定でしたが

まだ早いし もっとクネクネしたいのもあり

下山途中 右折して美ヶ原美術館方面へ寄り道。

ですが、こちらの道はビーナスラインに続くので混んでました。

なので山頂付近から県道178号で佐久方面に下ります。

途中の長閑な田舎の集落

sg69

こんなバス停がありました。

sg70

ほかにもこんなのも

sg71

う~ん、藁葺きのがいいかな。

では、ここ長和町で最後のオプションその5

バス停近くにこんなものが

sg73

sg74

みみずの碑だって。

そう、ここは有名な みみず神社 がある町です。

探します。 

・・・・あの車庫の脇が怪しいな。

sg72

入ってきました。

あぜ道が山に続きます。

sg75

どんどん奥へ進んで

sg76

ヘビでるんじゃね?

大丈夫、ブーツ履いてるから

sg77

さらに奥

sg78

写真には写りませんが蜘蛛の巣がいっぱい。

怪しげな建物

sg79

おきん様? だれ?

sg80

中を覗くと

sg81

なんだ?

おひるね中でした。

sg82

帰ろ。

空模様も怪しくなってきたので、佐久から高速で帰ります。

高速は結構混んでましたが

無事、楽しいツーリングから帰って来れました。

着いたとたんに雨も降ってきました。 (てる坊のおかげだ)

sg83

本日の走行 525 Km

出発 3:50   到着 17:40  よく走りました。

今度は何処行こうかな。 (練習しろよ!)

おしまい。

↓オプション多くね と思ったらポチしてね!